ディスクユニオン新宿ジャズ館

世界屈指の規模と質を誇るジャズ専門館です。 新宿駅徒歩5分の好アクセス。 新品/中古のCDはもちろん、廃盤からお求めやすい定番ものまで 圧倒的な品揃えのレコードが自慢です。 ジャズのことなら何でもお任せください。 買取から販売まで専任担当者がご相談をうかがいます。

10/4 (水) 新着中古レコード出品情報
高田ブログ
本日も中古レコード約150点を店頭出展致しました。

皆様のご来店お待ちしております。


★2004年にバルセロナで録音した未発表ソロ音源!

●MULGREW MILLER / Solo In Barcelona
輸入CD 2,640円(税込) (STORYVILLE / 1018537 / 0717101853724)



正統派ピアニスト、マルグリュー・ミラーが 2004 年にバルセロナで録音した未発表ソロ音源!
微妙なフレーズ、絶妙なダイナミクス、調和の深いサウンドの虜!
★現代ジャズシーンにおいて多大な影響力を放った正統派ピアニスト、マルグリュー・ミラーが 2004年にバルセロナで録音した未発表ソロ音源『Solo in Barcelona』が Storyville からリリース!
★マルグリュー・ミラー(1955 年 8月13日-2013 年 5月29日) は、アメリカのジャズピアニスト/ 作曲家。
子供の頃にはすでに教会で演奏するなど音楽活動を始め、彼のプレイスタイルのほとんどは、ラムゼイ・ルイスとオスカー・ピーターソンのピアノから影響を受けているという。さらにミラーは、1980 年代ごろからマッコイ・タイナーらがハードバッププレーヤーとして発展していくのをリアルタイムで見て、その要素をも自身のスタイルに取り込んだ。
★大学を卒業した後、彼は 3 年間デューク・エリントン・オーケストラのピアニストを務め、その後、ボーカリストのベティ・カーターに同行した。そしてミラーは自分のバンドを結成し、アルバムを作りつつ、57歳で脳卒中で亡くなるまで、他の多くのジャズ・ミュージシャンと共演 /レコーディングを続けた。
★今作『Solo in Barcelona』は、2004 年 2 月 2 日にバルセロナで録音され、マルグリュー・ミラーのディスコグラフィーのなかでは非常に稀で貴重なソロ作品である。モンク、ディジー・ガレスピー、コール・ポーター、マイルス・デイビス、デューク・エリントンのサウンドを彼のユニークなアレンジにより魅惑的な空間を作り上げている。
★ミラーの並外れたピアノが各ノートで、鮮やかな感情、汎用性、熟練したソロ、上品なサウンドの抑制を特徴とした音楽の風景を描いている。作中ではアート・テイタムようなスタイルを現代に寄せたように演奏し、ミラーがなぜ現代のレジェンドとみなされるのかを示している。
Mulgrew Miller (piano)
Recorded at Fabía Puigserver room、Teatre Lliure、Barcelona、February 2、2004


★キース・ジャレットへ捧げた一枚!

●CARSTEN DAHL / Solo Songs Of Keith Jarrett
輸入CD 2,640円(税込) (STORYVILLE / 1014353 / 0717101435326)



デンマークのピアニスト、カーステン・ダールがキース・ジャレットへ捧げた一枚
★デンマークのジャズピアニスト、カーステン・ダールによる巨匠キース・ジャレットへ捧げたアルバム
『The Solo Songs of Keith Jarrett』が Storyville からリリース!
★カーステン・ダールは、1967 年、デンマーク生まれのジャズピアニストで、主に 90 年代からゼロ年代にかけて活躍したデンマークのビバップジャズピアニストの一人。
★今作『The Solo Songs of Keith Jarrett』は、カーステン・ダールがキース・ジャレットへ捧げたトリビュート作品集となっており、2019年のコペンハーゲン・ジャズ・フェスティバル期間中にデンマーク王立図書館のコンサートホールで録音された。トランペットの名手パレ・ミッケルボルグ、多才なサックス奏者フレドリック・ランディン、表現力豊かなベーシストのニルス・ボー・ダヴィッドセン、メロディックドラマーのステファン・パスボルグ、アンサンブル・ミッドヴェストのミュージシャンを含む多くの著名なミュージシャンがレコーディングに参加し、魅惑的なトリビュートを作り上げている。
★ダールは今作で、キース・ジャレットという伝説的な巨匠を称賛するだけではなく、自分たちのオリジナル曲と、キースのあまり知られていない曲とお気に入りのキース・ジャレット・ナンバーを演奏することで、彼のソング・ライティングの雰囲気を表現しアルバムに工夫を凝らしている。
Carsten Dahl (piano)、Palle Mikkelborg (trumpet)、Fredrik Lundin (saxophone)、Nils Bo Davidsen (bass),Stefan Pasborg (drums)、Ana Feitosa、Matthew Jones (violin)、Sanna Ripatti (viola)、Jonathan Slaatto (cello)
Recorded in The Black Diamond、Copenhagen、July 10、2019




★ギターの名手、ボビー・ロザリオのセカンド・アルバムとなる2023年新作!

●BOBBY ROZARIO / Spellbound
輸入CD 2,200円(税込) (ORIGIN RECORDS / ORIGIN82875 / 0805558287527)



ニューヨークを拠点に活動するギターの名手、ボビー・ロザリオのセカンド・アルバムとなる2023年新作アルバム「スペルバウンド」。新作ではラテン及びアフロ・ラテンのリズムを取り入れた作品で、デニス・チェンバースが参加。ラテン・ジャズ、ラテン・ロック、サンタナ等が好きな方にお薦め。



★フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの'70年作品が再発!

●EERO KOIVISTOINEN / For Children
輸入CD 2,970円(税込) (SVART RECORDS / SVR449CD / 6430080233649)



フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの70年作品が再発!
モーダル、ジャズロック、アヴァンギャルドなど60~70年代当時のメインストリームを強く感じさせるサウンド。
イーロのテナーだけでなくソプラノサックスの巧さと音色の美しさにも心打たれる作品。
Esko RosnelL(ds),Pekka Sarmanto(b),Eero Koivistoinen(ss,ts),
Attila Berger,Jukka Tolonen(g),Mike Koskinen(tp),
Don Bane,Pentti Hietanen,Eero Ojanen(p,el-p)


★フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの'70年作品が再発!

●EERO KOIVISTOINEN / For Children
輸入LP 4,950円(税込) (SVART RECORDS / SVR449LPRE / 6430080233625)



フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの70年作品が再発!
モーダル、ジャズロック、アヴァンギャルドなど60~70年代当時のメインストリームを強く感じさせるサウンド。
イーロのテナーだけでなくソプラノサックスの巧さと音色の美しさにも心打たれる作品。
Esko RosnelL(ds),Pekka Sarmanto(b),Eero Koivistoinen(ss,ts),
Attila Berger,Jukka Tolonen(g),Mike Koskinen(tp),
Don Bane,Pentti Hietanen,Eero Ojanen(p,el-p)


★フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの'69年録音の傑作が再発!

●EERO KOIVISTOINEN / Odysseus
輸入CD 2,970円(税込) (SVART RECORDS / SVR448CD / 6430080233670)



フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの69年録音の傑作が再発!
ギリシャ神話の英雄を冠した本作は、スリリングでモーダルなストレートアヘッド・ジャズ。
Eero Koivistoinen(ss,as,ts)、Bertil Lovgren(tp)、Pentti Hietanen(p)、
Pekka Sarmanto(b)、Reino Laine(ds),Juhani Aaltonen(ts,fl)


★フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの'69年録音の傑作が再発!

●EERO KOIVISTOINEN / Odysseus
輸入LP 4,950円(税込) (SVART RECORDS / SVR448LPRE / 6430080233656)



フィンランドジャズ界の大御所、イーロ・コイヴィストイネンの69年録音の傑作が再発!
ギリシャ神話の英雄を冠した本作は、スリリングでモーダルなストレートアヘッド・ジャズ。
Eero Koivistoinen(ss,as,ts)、Bertil Lovgren(tp)、Pentti Hietanen(p)、
Pekka Sarmanto(b)、Reino Laine(ds),Juhani Aaltonen(ts,fl)


★80年リリースの『So In Love』に収まりきらなかったセッション曲を収録!

●アート・ペッパー / ニューヨーク・アルバム
国内CD 2,970円(税込) (BSMF RECORDS / BSMF7707 / 4546266220548)



レジェンド・サックス奏者、アート・ペッパーがアーティスト・ハウスのために録音した4作品が連続リリース(2021年の限定BOXセットを単体発売)! 第三弾はアートが亡くなってからの1985年にリリースされた『New York アルバム』。録音は1979年で、1980年リリースの『So In Love』に収まりきらなかったニューヨークでのセッション曲が収められている。バックには、ハンク・ジョーンズ(P)、ロン・カーター(B)、アル・フォスター(Dr)という鉄壁の布陣が参加。ボーナス5曲収録。

アート・ペッパーは、1925年9月1日カリフォルニア州ガーデナ出身。ウェストコースト・ジャズを代表する白人サックス奏者としてジャズ史に偉大なる名を遺した天才。12歳でサックスを始め、16歳でプロデビュー、18歳でスタン・ケントン楽団に加入して活躍。その後、軍隊生活を経て1953年初のリーダー作「Art Pepper Trio」を発表し、たちまちスターの座に。しかし、その後、麻薬におぼれて何度か逮捕・収監を繰り返すことに。復帰後の1956年『Modern Art』や1957年『Meets the Rhythm Section』などの作品は高い評価を受け、彼の黄金期と言われている。その後、コンスタントに秀作をリリースするも、1960年代後半からは再び、麻薬依存がひどくなり長い療養生活に入る。1973年の復活後は精力的に活動し、変貌を遂げたストレートな表現やモーダルな演奏スタイルで新たなファンを獲得。1978年以降は、幾度もの来日公演を行い多くのファンを喜ばせたが、1982年脳溢血により56歳という若さで他界。



★ジョージ・コールマン熟練の卓越したプレイ、ソウルフルな演奏が楽しめる1979年の名作!

●GEORGE COLEMAN / Amsterdam After Dark(LP)
輸入LP 5,170円(税込) (TIDAL WAVES MUSIC / TWM106 / 0650311500821)



ジョージ・コールマン熟練の卓越したプレイ、ソウルフルな演奏が楽しめる1979年の名作。George Coleman(ts)
Hilton Ruiz (P)
Sam Jones(B)
Billy HIggins(ds)


★スコット・ラファロに捧げたアコースティック作品がフルCD発売にさきがけ6曲を厳選しLPで先行販売!

●ブライアン・ブロンバーグ / ラファロ(LP/180g)
国内LP 6,500円(税込) (キングインターナショナル / KKC1222 / 4909346032538)



※LP / 180g「低音シリーズ」最新録音作!
偉大なるベーシスト、スコット・ラファロに捧げたブライアン・ブロンバーグのアコースティック作品。
超絶ベーシストの成熟の調べを、最高の音質でお届けします。
フルCD発売にさきがけ6曲を厳選、LP先行発売、限定生産プレス!
■人気ベーシスト、ブライアン・ブロンバーグが久々に放つ「低音シリーズ」最新録音。偉大なるベース奏者、スコット・ラファロに捧げたアコースティック・ピアノ・トリオ作品。フルCDアルバム用に録音された約14曲の中からLP用に6曲を抜粋したLP。
■本作は2023年5月にカリフォルニアでの録音。ブロンバーグが全曲ウッドベースを使用した、ピアノ・トリオによるストレート・アヘッド作。この作品が録音されたMing Dynastyスタジオのオーナーでもありブロンバーグの数々の録音にも参加しているトム・ジンク(Tom Zink)がピアノで参加。ストレート・アヘッドのピアノ・プレイを披露している。ドラムスはチャック・マンジョーネのグループにも参加していたベテランドラマーのチャールズ・ルッジェーロ(Charles Ruggiero)。3人が充実した音空間を創り出している。
■ビル・エヴァンス・トリオが録音したお馴染みの人気曲やスコット・ラファロの作品「Gloria's Step」、「Jade Visions」を収録。感動的な「Danny Boy」はブロンバーグのベースソロ演奏。
■オリジナル録音に使用された24bit/96kHzのデーターから低音再生にもこだわったカッティングを実施。音溝を贅沢に使った余裕のあるカッティングを行ったことにより、ダイナミックで音量/音圧の高いアナログ盤に仕上がった。
■使用機材はアナログ最盛期(1981年製)に製造されたドイツ、ノイマン社(Neumann)のカッティングシステムVMS 80、また、カッターヘッドはアナログファンお馴染みのSX 74。カッティングエンジニアは北村勝敏氏(Mixer's Lab)。
■本作の録音についてブロンバーグ自身が書き下ろしたライナーノート、そして本作を何度も聴いたスコット・ラファロの実妹、ヘレン・ラファロ・フェルナンデスの感動のコメントが収められてる。
■キングレコードの名物企画「低音シリーズ」。中でも人気ベーシスト、ブライアン・ブロンバーグがウッド・ベースにこだわって録音した『WOOD(ウッド)』を始めとする一連のアコースティック・ジャズ作品は現在もジャズ・ファン、ベース・ファン、低音ファン、オーディオ・ファンに圧倒的な支持を得ている。本作は新録音の「低音シリーズ」で、ブロンバークの作品としては『HANDS』以来、約12年ぶりの録音となる。
■初回プレスのみブライアン・ブロンバーグの直筆サイン入りポストカードを封入。180g重量盤、限定生産プレス商品。
■Brian Bromberg (acoustic bass)Tom Zink (piano)Charles Ruggiero (drums)





※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008728370
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008728373
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008694758
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008729747
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008729744
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008729745
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008729746
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008715337
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008703776
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008716634


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:03-5379-3551 / e-mail : ds2@diskunion.co.jp

IMG_0016

◆ティー&カンパニー / SONNET / SPANISH FLOWER (TBMCD5004) 4,650円(税込)
◎盤質:A ◎外装:B 廃盤/WEST GERMANYプレス/西独ライナー付/国内向けステッカー付外袋有

◆MARK ISAACS / ENCOUNTERS (VBR20762) 3,750円(税込)
◎盤質:A ◎外装:B コレクターズアイテム/オリジナル盤/ピアノトリオ

◆ARCHIE SHEPP / FREEDOM (JMY10072) 3,250円(税込)
◎盤質:A ◎外装:B 廃盤/プレスCD/1967年録音

◆オーネット・コールマン / 未踏峰 (CRCJ10013) 2,150円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 廃盤/未開封

◆MICHEL PETRUCCIANI / CONCERTS INEDITS (FDM366072) 2,150円(税込)
◎盤質:S ◎外装:B 未開封/シュリンク傷み・破れ/BOX汚れ小/腰帯付/3CD(SOLO, DUO, TRIO)+BOOKLET

◆STAN GETZ / SOUL EYES (CCD4783) 1,700円(税込)
◎盤質:B ◎外装:B/ケースすれ/89年録音、(TS)/KENNY BARRON参加

IMG_0018

◆LORENZ PETROCCA QUARTETT / INSIEME (EDM95/005) 1,700円(税込)
◎盤質:B ◎外装:B/ケースすれ 廃盤/盤スレ

◆CARLA BLEY / 4X4 (1595472) 1,700円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/◎WATT/ECM

◆NDUDUZO MAKHATHINI / IN THE SPIRIT OF NTU (455507) 1,600円(税込)
◎盤質:B ◎外装:B ペーパースリーヴ/ブルーノート・デビュー作に続く第2弾がUMGアフリカと設立したブルーノート・アフリカのリリース第1弾で登場

◆CARLA BLEY / FANCY CHAMBER MUSIC (5399372) 1,600円(税込)
◎盤質:A ◎外装:B+ 廃盤/ドイツ盤/PMDC刻印/◎WATT/ECM

◆ANTHONY BRAXTON & JOE MORRIS / FOUR IMPROVISATIONS(DUO)2007 (CF100CD) 1,500円(税込)
◎盤質:B ◎外装:B 4枚組/ボックス/キズ多

◆CARLA BLEY & STEVE SWALLOW / ARE WE THERE YET? (5472972) 1,500円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/WATT/ECM

IMG_0019

◆STEVE SWALLOW / DECONSTRUCTED (5371192) 1,500円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/シュリンク一部破れ小/CHRIS POTTER参加/ ◎XTRAWATT/ ECM

◆RICHARD GALLIANO / CONCERTS INEDITS (FDM366062) 1,500円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/BOX仕様/腰帯付/シュリンク傷み小/3CD(SOLO, DUO w.MICHEL POLTAL, TRIO)+BOOKLET

◆MICHEL PETRUCCIANI / BOTH WORLDS (FDM36590) 1,400円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 当店推薦盤/未開封/ハイプステッカー付/(p)/豪華ゲスト参加

◆ダスコ・ゴイコヴィッチ / セレブレーション (DIW806) 1,300円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/初期盤CD/¥3,200税表記なし//ボーナストラック収録

◆フレッド・ハーシュ / パリの恋人たち (TOCJ5288) 1,300円(税込)
◎盤質:A ◎外装:B 廃盤/帯ツメカミ/ライナー応募券切取/ピアノトリオ+ゲスト/TOOTS THIELEMAS他

◆STEVE SWALLOW / ALWAYS PACK YOUR UNIFORM ON TOP (5435062) 1,300円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/CHRIS POTETR, MICK GOODRICK参加/◎XtraWATT/ECM

IMG_0020

◆ペギー・リー / イフユーゴー (TOCJ5393) 1,100円(税込)
◎盤質:B+ ◎外装:B+ 帯付

◆JACKIE MCLEAN / DYNASTY (181) 1,100円(税込)
◎盤質:B+ ◎外装:B 廃盤/US盤/全面蒸着/PDO刻印

◆PARIS REUNION BAND / WE REMEMBER KLOOK (SNTCD1030) 1,100円(税込)
◎盤質:B+ ◎外装:B 廃盤/LOUIS HAYES(DS) w.NATHAN DAVIS, CURTIS FULLER他

◆V.A. / ビ・バップ・リヴォリューション (BVCJ5129) 1,100円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/ハイプステッカー付

◆ルー・ソロフ / バット・ビューティフル (K32Y6205) 880円(税込)
◎盤質:S ◎外装:S 未開封/初期盤CD/¥3,200税表記なし//(TP) w.KENNY KIRKLAND, ELVIN JONES

ディスクユニオン新宿ジャズ館 10月第1週 新品 新入荷情報!
10月3日(火) 新品 新入荷情報!

★現代版クロスオーヴァーとして多くの人々の心に突き刺さることは間違いないリーダーデビュー作!
吉永絢香 / There is No Answer
●吉永絢香 / There is No Answer
国内CD 3,000円(税込) (SOMETHIN'COOL / SCOL1067 / 4988044092556)



※紙ジャケット仕様
サックス奏者・吉永絢香、リーダーデビュー作が登場
メロディアスにしてアヴァンギャルド、ポップにして深みのあるサウンドは、現代版クロスオーヴァーとして多くの人々の心に突き刺さることは間違いない福岡県久留米市出身のサックス奏者、吉永絢香が初の自己名義でのリーダー作を発表する。彼女の魅力は、一聴で聴く者を惹きつけジャンルの壁を感じさせない跳躍力をもつ音色にある。ソウルフルな親しみやすさと同時に激しく深く燃え上がるジャズを体現するその音は、聴く者の想像を超え、都内を中心に活動する彼女のライヴには毎回多数の観客が訪れる。待望の初リーダー作となる本作には、単なるスタンダード路線とは一線を画しつつも万人に愛されるこだわりの楽曲を収録。また、かつてペギー・リーの歌唱で大ヒットとなったブルージーな〈WhyDon't You Do Right〉では、テナーサックスでヴォーカリストのような歌心も発揮している。そして圧巻はタイトル曲の〈There is No Answer〉、葛藤と希求を併せ持つ、魂を解放するかのようなオリジナル曲だ。歴史的に幾度となく進化を続けてきたジャズとサックスの融合、その新たな可能性から目が離せない。

吉永絢香(alto、tenor、soprano サックス)
河上 修 (bass)
板垣光弘 (piano)
関根豊明 (drums)


★偉大なジャズギタリスト達の名曲や彼らが好んで演奏した名曲を、山野修作がニューヨークの強力なメンバーと 作り上げた作品。!
山野修作 / REVERENCE
●山野修作 / REVERENCE
国内CD 3,000円(税込) (SHOOZZ / SH1986 / 4988044843172)



※ペーパースリーブ
偉大なジャズギタリスト達の名曲や彼らが好んで演奏した名曲を、山野修作がニューヨークの強力なメンバーと作り上げた作品。

2022年11月2日。筆者は本作『Reverence』のレコーディング現場に立ち会った。その前日には新宿Somedayでの日本ツアー公演も堪能した。"ジャズギター神"パット・マルティーノが亡くなって1年になる命日だ。収録曲は全てレジェンド達が作曲し、名盤に残したものばかり。前作までの山野のオリジナル曲を中心にしたアルバム構成とは明らかに異なる。ジャズ・レジェンド達への敬意(Reverence)を表した最高のアルバムとなった。
ジャズ・ジャーナリスト:山中弘行(a Taste of JAZZ)

Shusaku Yamano(g)
Adam Birnbaum(P)
Matt Clohesy(b)
Mark Ferber(ds)
Recorded / Shunroku Hitani
Mixed / Akihito Yoshikawa
Mastered / Akihito Yoshikawa
Recorded at スタジオ Dede 、Ikebukuro


★北海道を代表するジャズベーシスト柳真也によるリーダーアルバム第4作目!
柳真也 / Secret Corner
●柳真也 / Secret Corner
国内CD 2,500円(税込) (D-BOP”RECORDs / MYKY004 / 4580503110049)



北海道を代表するジャズベーシスト「柳真也」(やなぎまさや)によるリーダーアルバム第4作目。
2管によるジャズクインテットでリリース。

北海道を代表するジャズベーシスト「柳真也」(やなぎまさや)によるリーダーアルバム第4作目がランディー・ブレッカー参加アルバムを手掛ける"D-BOP"RECORDsレーベルより発売。 柳真也のオリジナル曲を中心にビルエバンスの名曲なども織り混ぜながら、アルトサックスとトロンボーンの豊かで絶妙なアンサンブルが魅力のジャズクインテットアルバムに仕上がっている。 時に重厚に時に優しく包み込むようなそのバンドアンサンブルは、他では聴くことのできない独自のサウンドを響かせている。

柳 真也(b)
蛇池 雅人(as)
酒本 廣継(tb)
中島 弘惠(p)
伊藤 宏樹(ds)

Recording Engineer : 池田 朋宏
Mixing/Mastering : 古舘 賢治(Noodle's スタジオ)
Photographer : 須田 守政(FIXE)
Jacket Design : 柳 真也 Eri(MOTS)
Recording スタジオ : 芸森スタジオGeimori スタジオ
2023/5/23,24


★前作でデンマーク最高のジャズ賞の最優秀アルバム賞を受賞したデンマーク在住ピアニスト、平林牧子が放つ衝撃のニュー・アルバム!
平林牧子 / メテオラ
●平林牧子 / メテオラ
国内CD 2,750円(税込) (SOLID RECORDS / CDSOL46496 / 4526180663300)



前作『ウィーヴァーズ』でデンマーク最高のジャズ賞"ジャズパー・アワード"の最優秀アルバム賞を受賞したデンマーク在住ピアニスト、平林牧子が放つ衝撃のニュー・アルバム!
デンマークで、ヨーロッパで認められたピアニスト、平林牧子の最新作はクラウス・ホウマン(b)とマイルス・デイヴィスやヤン・ガルバレクのサイドマンとして活躍したマリリン・マズール(ds,per)による待望のピアノ・トリオ作品! 繊細なタッチと深いハーモニーで独自の世界観を紡ぐ平林牧子のトリオ最新作10月4日緊急リリース!
平林牧子(p)クラウス・ホウマン(b)マリリン・マズール(ds,per)


★メロディアスでスウィンギー、ソウルフルな究極のDuo。!
堀秀彰&井上陽介 / タイム・オブ・ワンダーズ
●堀秀彰&井上陽介 / タイム・オブ・ワンダーズ
国内CD 2,750円(税込) (ORBIT RECORDS(JAZZ) / ORG1007 / 4988044843165)



メロディアスでスウィンギー、ソウルフルな究極のDuo。
世界的にも活躍する堀秀彰&井上陽介、初のコラボレーションアルバムがここに誕生。幅広いジャンルのミュージシャンから信頼の厚い2人が、ストレートなJAZZで一本勝負した渾身の作品集。
コロナ禍におけるジャズライヴのストリーミング配信等で大きな反響を受け、作品化を熱望されてついに実現したファン待望の一作。
リラックスした音楽での会話や極上のグルーヴ、時折入るユーモア溢れるサウンドも魅力的で、ほぼ全曲が1テイク一発録りで収録された楽曲からは、ジャズライヴさながらの熱い空気感も堪能できる。
小粋にアレンジされたJAZZスタンダードの他、作曲でも定評のある2人が書き下ろしたオリジナル新曲も5曲収録されている。
世界的にも活躍する堀秀彰&井上陽介、初のコラボレーションアルバムがここに誕生。

堀秀彰(Piano) Hideaki Hori
井上陽介(Bass) Yosuke Inoue


★前作からトータル・リフレッシュメント・セン ターのセッションを更にプロデュース、アレンジに磨きをかけ完成!
アラバスター・デプルーム / Come With Fierce Grace
●アラバスター・デプルーム / Come With Fierce Grace
国内CD 2,860円(税込) (RINGS / RINC110 / 4988044092600)



※日本限定盤CD(の国内入荷&流通は、ございません)
ノスタルジックで個性的なサウンドに注目が集まるロンドンを拠点に活動するコンポーザー、サックス奏者Alabaster DePlume(アラバスター・ デプルーム)。前作『GOLD』から、トータル・リフレッシュメント・センターのセッションを更にプロデュース、アレンジに磨きをかけ完成させたアルバム『Come With Fierce Grace』がリリース!
アラバスター・デプルームは真のユニークな音楽家だ。UKジャズのメッカ、トータル・リフレッシュメント・センターの住人であり、そのスタジオが彼のアトリエだ。多彩なネットワークを生み出すハブ的な存在でもある。そして、彼の音楽は現代のフォークロア・ジャズを奏でている。希望を絶やすことのない生き方とスタンスが素直に反映されている、実に美しい音楽だからだ。前作『GOLD』から派生したこのアンサンブルは、より音楽的にそのことを証明している。(原 雅明 ringsプロデューサー)

主な参加ミュージシャン:Alabaster DePlume tenor サックス、guitar、シンセs and voice / Falle Nioke voice、percussion / Rozi Plain guitar / Sarathy Korwar drums、tabla,Tom Skinner drums / Kenichi Iwasa percussion /James Howard guitar / Tom Herbert double bass / Natalie Pela voice /Rosa Slade voice / Elly Condron voice / Luisa Gerstein voice / Matt Webb double bass / Michael Chestnutt シンセs / Ursula Russell drums / Conrad Singh guitar / Hannah Miller cello and voice / Donna Thompson voice / Matthew Bourne piano / Momoko Gill lead vocal / Ruth Goller bass



★ピアニスト、ベン・ウィンケルマンの2023年新作!
BEN WINKELMAN / Heartbeat
●BEN WINKELMAN / Heartbeat
輸入CD 2,200円(税込) (OA2 RECORDS / OA222217 / 0805552221725)



Ben Winkelman - piano
Matt Penman - bass
Obed Calvaire - drums
Gilad Hekselman - guitar


DARDEN PURCELL / Love’s Got Me In A Lazy Mood
●DARDEN PURCELL / Love’s Got Me In A Lazy Mood
輸入CD 2,200円(税込) (OA2 RECORDS / OA222218 / 0805552221824)






★2006年にサンズ・オブ・サウンド・レコードからリリースされたデビュー・アルバムの再発!
ANTHONY BRANKER / Spirit Songs
●ANTHONY BRANKER / Spirit Songs
輸入CD 2,200円(税込) (ORIGIN RECORDS / ORIGIN82876 / 0805558287626)



作曲家アンソニー・ブランカーの《ORIGIN RECORDS》から9枚目となるアルバムがリリース。今回はアンソニー・ブランカー&アセント名義で、ドラマーのラルフ・ピーターソン・ジュニアをフィーチャーした2006年にサンズ・オブ・サウンド・レコードからリリースされたデビュー・アルバムの再発です。モーダルなハーモニーとグルーヴ感を感じるポスト・バップ・ジャズ・サウンドが聞けます。

Ralph Bowen - tenor & soprano サックス
Antonio Hart - alto & soprano サックス
Clifford Adams Jr. - trombone
Jonny King - piano
John Benitez - doublebass
Ralph Peterson Jr. - drums



★ニューヨークを拠点に活動するピアニスト、ノア・フランシュ・ノーランの2023年デビュー作!
NOAH FRANCHE NOLAN / Within the Stream
●NOAH FRANCHE NOLAN / Within the Stream
輸入CD 2,200円(税込) (CELLAR LIVE / 10723 / 0875531024593)



ニューヨークを拠点に活動するカナダ人ピアニスト、ノア・フランシュ・ノーランのデビュー作となる2023年新作ピアノ・トリオ・アルバム「ウィズイン・ザ・ストリーム」。

Noah Franche-Nolan - piano、composition
Jodi Proznick - bass
Nicholas Bracewell - drums




★ニューヨークを拠点に活動する女性シンガー、レズリー・ハリソンの2023年作!
LEZLIE HARRISON / Let Them Talk
●LEZLIE HARRISON / Let Them Talk
輸入CD 2,200円(税込) (CELLAR LIVE / CMR020523 / 0875531024913)



ニューヨークを拠点に活動する女性シンガー、レズリー・ハリソンの2023年作。新作ではベン・パターソンのハモンドB3オルガンをフィーチャーし、スモーキーな歌唱で魅了させてくれます。スモーキーな歌唱とハモンドB3オルガンの響きにクールなギター・ソロをフィーチャーした、サンプリング・ソースとして人気の高いスティーヴ・ミラー・バンドの名曲"フライ・ライク・アン・イーグル"のカバー収録。

Lezlie Harrison (vocals)、Ben Paterson (ハモンド B3 organ),Matt Chertkoff (guitar)、Pete Zimmer (drums)




★バンクーバーを拠点とするピアニスト、シャロン・ミネモトの15年ぶりの2023年新作!
SHARON MINEMOTO / Dark Night, Bright Stars
●SHARON MINEMOTO / Dark Night, Bright Stars
輸入CD 2,200円(税込) (CELLAR MUSIC / CMR020923 / 0875531024746)



バンクーバーを拠点とするピアニスト、シャロン・ミネモトの15年ぶりの新作。シャロン・ミネモトの叙情的なオリジナル曲を深みのあるサウンドで表現した佳作です。

A captivating collection of original compositions by indomitable pianist Sharon Minemoto that reveal a wealth of emotional depth.
メンバー:
Sharon Minemoto - piano
Jon Bentley - tenor saxophone
Darren Radtke - bass
Bernie Arai - drums




★カナダのテナー奏者、ケリー・ジェファーソンの2023年ワンホーン・カルテット作品!
KELLY JEFFERSON / Rituals
●KELLY JEFFERSON / Rituals
輸入CD 2,200円(税込) (CELLAR LIVE / 22023 / 0875531024999)



カナダのテナー奏者、ケリー・ジェファーソンの2023年ワンホーン・カルテット作品。全曲が12年間に渡って作曲したオリジナル作品で、硬派なメインストリーム系の味わい深い演奏が聞けます。

Kelly Jefferson - tenor サックスohpne
Amanda Tosoff - piano
Jon Maharaj - bass
Morgan Childs - drums





★カナダの人気トランペッター、ブラッド・ターナーの2023年新作!
BRAD TURNER / Magnificent
●BRAD TURNER / Magnificent
輸入CD 2,200円(税込) (CELLAR LIVE / 11523 / 0875531024616)



カナダの人気トランペッター、ブラッド・ターナーの2023年新作アルバム「マグニフィセント」。ギタリストのピーター・バーンスタイン、ベース奏者のニール・スウェインソン、ドラマーのクインシー・デイヴィス、テナー・サックス奏者のコーリー・ウィーズをフィーチャーしたクインテット編成で充実したハード・バップ系のサウンドが聞けます。

Brad Turner - piano、trumpet
Cory Weeds - サックス
Peter Bernstein - guitar
Neil Swainson - bass
Quincy Davis - drums



★フリー系トロンボーン奏者スティーブ・スウェルの2023年新作!
STEVE SWELL / Dances With Questions
●STEVE SWELL / Dances With Questions
輸入CD 6,600円(税込) (NOT TWO RECORDS / MW10342 / 5906395187973)



フリー系トロンボーン奏者スティーブ・スウェルの2023年新作アルバム「ダンスイズ・ウィズ・クエスチョンズ」。


★若手トランペット奏者コジモ・ボニのクインテットによる2023年新作セカンド・アルバム!
COSIMO BONI / May Be (Unable To Return)
●COSIMO BONI / May Be (Unable To Return)
輸入CD 2,090円(税込) (FRESH SOUND / FSNT652 / 8427328436526)



イタリア・フィレンツェ出身の若手トランペット奏者コジモ・ボニのクインテットによる2023年新作セカンド・アルバム「メイ・ビー・アネイブル・トゥ・リターン」。若手アルト ・サックス奏者ダニエル・ジェルマーニをフィーチャーした正統派ジャズをプレイしています。

Cosimo Boni、trumpet
Daniele Germani、alto サックス
Isaac Wilson、piano
Matts Sandahl、bass
Jk Kim、drums and cymbals
RECORDED by Peter Karl at Acoustic Recording スタジオ
Brooklyn、NY、June 13 & 14、2022





★スペイン出身のベース奏者による2023年作3管クインテット作品!
JAVIER MORENO / Quinteto Capital
●JAVIER MORENO / Quinteto Capital
輸入CD 2,090円(税込) (FRESH SOUND / FSNT665 / 8427328436656)



スペイン出身のベース奏者ハビエル・モレーノの2023年新作は全曲オリジナル作品によるアルトサックスのロマン・フィリウ、トランペットのホルヘ・ヴィステル、トロンボーンのビクトル・コレアをフィーチャーした3管クインテット作品。

Javier Moreno (double bass)
Román Filiú (alto サックス)
Jorge Vistel (trumpet)
Victor Correa (trombone)
Borja Barrueta (drums)
RECORDED by Frank Lozano at Camaleón EStudios
Madrid、October 13、2022


★1961年のミュージアム・オブ・モダン・アートと1962年のバードランドでのライヴ音源!
AL GREY & BILLY MITCHELL / Sextet & Septet - Live At The Museum Of Modern Art
●AL GREY & BILLY MITCHELL / Sextet & Septet - Live At The Museum Of Modern Art
輸入CD 3,190円(税込) (FRESH SOUND / FSRCD1137 / 8427328611374)



トロンボーン奏者、アル・グレイとトランペット奏者、ビリー・ミッチェルのセプテット編成による1961年のニューヨークはミュージアム・オブ・モダン・アートでの音源と1962年のバードランドでのライヴ音源をディスク1に収録。ディスク2にはトロンボーン奏者、アル・グレイとトランペット奏者、ビリー・ミッチェルのセクステット編成による1962年のバードランドでのライヴ音源を収録。

CD1 / The AL GREY and BILLY MITCHELL Septet
PERSONNEL on #1-5: Henry Boozier (tp)、Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts、as #6)、Gene Kee (p、ah)、Art Davis (b)、Jules Curtis (d)、Ray Barretto (conga)
RECORDED at the Museum of Modern Art、N.Y.C.、July、6、1961
PERSONNEL ON #1-7: Henry Boozier (tp)、Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts、as #6)、Gene Kee (p、ah)、Art Davis (b)、Jules Curtis (d)、Ray Barretto (conga)
RECORDED at the Museum of Modern Art、N.Y.C.、July、6、1961
PERSONNEL ON #8-10: Donald Byrd (tp)、Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts)、Bobby Hutcherson (vb)、Herbie Hancock (p)、Herman Wright (b)、Eddie Williams (d)
RECORDED live at Birdland、N.Y.C.、January 31、1962
CD2 / UNRELEASED RADIO BROADCASTS
The AL GREY and BILLY MITCHELL Sextet
PERSONNEL on #1-5: Donald Byrd (tp)、Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts)、Bobby Hutcherson (vb)、Doug Watkins (b)、Eddie Williams (d). MC: "Symphony Sid" Torin
RECORDED live at Birdland、N.Y.C.、January 20、1962
PERSONNEL ON #6-9: Donald Byrd (tp)、Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts)、Bobby Hutcherson (vb)、Herman Wright (b)、Eddie Williams (d). MC: "Symphony Sid" Torin
RECORDED live at Birdland、N.Y.C.、May 19、1962


★1962年シカゴはター・マー・レコーディング・スタジオでの音源!
AL GREY & BILLY MITCHELL / Studio Recordings
●AL GREY & BILLY MITCHELL / Studio Recordings
輸入CD 2,090円(税込) (FRESH SOUND / FSRCD1138 / 8427328611381)



トロンボーン奏者、アル・グレイとトランペット奏者、ビリー・ミッチェルの1962年シカゴはター・マー・レコーディング・スタジオでの音源。*ボーナス・トラック1曲追加収録

PERSONNEL on #1-5: Dave Burns (tp)、Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts)、Bobby Hutcherson (vb)、Floyd Morris (p)、Herman Wright (b)、Eddie Williams (d)
RECORDED at Ter Mar Recording スタジオ、Chicago、February 19、1962
PERSONNEL ON #6-12: Dave Burns (tp)、Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts)、Bobby Hutcherson (vb)、Earl Washington (p)、Herman Wright (b)、Otis "Candy" Finch (d)、Philip Thomas (conga added)
RECORDED at Ter Mar Recording スタジオ、Chicago、November 1、1962
PERSONNEL ON BONUS TRACK: Al Grey (tb)、Billy Mitchell (ts)、with Dave Burns (tp)、Bobby Hutcherson (vb)、Floyd Morris (p)、Calvin Newborn (g)、Herman Wright (b)、Eddy Williams (d)
RECORDED in Chicago、1962


★実力派ピアニスト山本恵理の2023年新作ライヴ・アルバム、ウィリアム・パーカーが参加!
ERI YAMAMOTO / Colors Of The Night
●ERI YAMAMOTO / Colors Of The Night
輸入CD 2,420円(税込) (MAHAKALA MUSIC / MAHA063 / 0195269248710)



大阪出身、アメリカを拠点に欧州でも演奏活動を行う実力派ピアニスト山本恵理の2023年新作アルバム「カラーズ・オブ・ザ・ナイト」。2022年11月、ニューヨークはロワー・イースト・サイドにあるクレメンテ・フランボヤン・シアターでのライヴを収録。1980年から1991年まで共演を続けたセシル・テイラーらとのトリオで世界的に注目されたニューヨーク出身のフリー・ジャズ系ベース奏者、ウィリアム・パーカーが参加。

Eri Yamamoto - piano
William Parker - bass
Ikuo Takeuchi - drums





★イスラエル出身でNY在住のトランペッター、Itamar Borochovの2023年新作!
ITAMAR BOROCHOV / Arba
●ITAMAR BOROCHOV / Arba
輸入CD 2,640円(税込) (GREENLEAF MUSIC / GRCD1103 / 0850053189012)



イスラエルの首都テルアビブ出身でNY在住のトランペッター、Itamar Borochovの2023年新作アルバム「アーバ」。

Itamar Borochov、trumpet、voice、effects
Rob Clearfield、piano、Rhodes、B3 organ
Rick Rosato、double bass
Jay Sawyer、drums、percussion
Avri Borochov、oud (track 3)



★1969年にソリッド・ステイトからリリースしたソウル・ジャズ・アルバムが待望の世界初CD化!
JIMMY MCGRIFF / The Way You Look Tonight(PAPER SLEEVE CD)
●JIMMY MCGRIFF / The Way You Look Tonight(PAPER SLEEVE CD)
輸入CD 2,750円(税込) (BIG PINK MUSIC / BIGPINK874 / 8809270028811)



ファンキー・オルガン奏者ジミー・マクグリフが1969年にソリッド・ステイト・レコーズからリリースしたソウル・ジャズ・アルバム「ザ・ウェイ・ユー・ルック・トゥナイト」が待望の世界初CD化! オリジナル作品"ワンス・アゲイン"や著名なジャズ・スタンダード曲をソウル・ジャズ・マナーでプレイしています。これぞファンキーなソウル・ジャズと言いたい冒頭のタイトル曲"ザ・ウェイ・ユー・ルック・トゥナイト"から豪快に飛ばしてくれます。続くはメロウで黒いグルーヴを放つヘンリー・マンシーニの名曲"ムーン・リヴァー"。ソウル・ジャズ、ファンキー・ジャズ、レア・グルーヴのファンにお薦め!


★ジェフ・パーカー、アンナ・バタースと共に作り上げた『Panama 77』に収めきれなかった即興演奏の数々!
DANIEL VILLARREAL / Lados B(LP/CIGAR SMOKE COLOR VINYL)
●DANIEL VILLARREAL / Lados B(LP)
輸入LP 4,950円(税込) (INTERNATIONAL ANTHEM / IARC0071B / 0789993993710)

  

●DANIEL VILLARREAL / Lados B(LP/CIGAR SMOKE COLOR VINYL)

輸入LP 6,050円(税込) (INTERNATIONAL ANTHEM / IARC0071C / 0789993993611)


※LP / CIGAR SMOKE COLOR VINYL

2020年にドラマーのダニエル・ビジャレアル、ギタリストのジェフ・パーカー、ベーシストのアンナ・バタースが、2日間のレコーディングで完成させ高い評価を集めた『Panama 77』に収めきれなかった即興演奏の数々を、『Lados B』としてアルバム・リリース! 異なる音楽的影響を持つ3人が創り出す、美しく鮮やかな音の色彩は圧巻!
---以下、国内盤CD(RINC112)よりグルーヴ感溢れる『Panama 77』をリリースしたパナマ出身のドラマー、ダニエル・ビジャレアルのBサイドと言えるインプロヴィゼーションにフォーカスしたのが本作。ジェフ・パーカーのギターとアンナ・バタースのベースという、LAジャズの最前線にいて、ポップスのフィールドでも引く手あまたの二人を迎え、自由度の高い、素晴らしいトリオでの演奏を聴ける。ラテンのグルーヴとジャズのインプロヴィゼーションの、幸福な出会いから生まれたアルバムだ。(原 雅明 ringsプロデューサー)

Daniel Villarreal drums、percussion
Jeff Parker guitar
Anna Butterss double bass、electric bass
Rhodes piano on "Salute" by Neal Francis





image_16897281
10/3(火) 新着中古レコード出品情報
本日も新着中古レコード出品いたしました!

インストモダンタイトル、リイシュー・国内盤中心に
良質タイトルございます。

皆様のご来店お待ちしております!

本日10/3、新着品約400枚店頭出展いたしました。
未開封の廃盤や、コレクターズアイテムなど多数出展しております!

商品の一部をオンラインショップのリンク付きでご紹介致します。
※店舗・通販の併売につき売り切れの際はご容赦くださいませ。

IMG_2109
◆FRANCOIS FAURE / THAT'S ALL (EPC887)
【盤質:S /コレクターズアイテム/未開封/オリジナル盤 ピアノトリオ】8,000円(税込)


IMG_2110
◆VINCENT HERRING / SECRET LOVE (65092)

【盤質:S /未開封/廃盤 (AS)ワンホーン】1,500円(税込)

◆WARNE MARSH / FOR THE TIME BEING (HCRCD44)
【盤質:B /廃盤】1,500円(税込)

◆JOHN SURMAN / MORNING GLORY (FMRCD13L495)
【盤質:B+ /廃盤/(BS) JAZZ ROCK傑作】1,200円(税込)


IMG_2111
◆MISHA MENGELBERG / MISHA MENGELBERG (AI010)

【盤質:A /廃盤/◎ICP】1,200円(税込)
◆JAKI BYARD / LIVE AT MAYBECK RECITAL HALL (4511)
【盤質:B /廃盤/盤汚れ小 ソロピアノ】1,500円(税込)

◆DON PULLEN / ODE TO LIFE (89233)
【盤質:S /廃盤/未開封 (P) w.CARLOS WARD】1,100円(税込)


IMG_2112
◆MULGREW MILLER / COUNTDOWN (LCD1519)

【盤質:B /廃盤/JOE HENDERSON参加】1,600円(税込)

◆MARC COPLAND / AT NIGHT (1059)
【盤質:B+ /廃盤/ピアノトリオ】1,300円(税込)

◆KENNY DREW JR. / VOL. 39-MAYBECK RECITAL HALL S (4653)
【盤質:S /未開封/廃盤】1,400円(税込)


IMG_2113
◆MAL WALDRON & STEVE LACY / LIVE AT DREHER PARIS 1981 (596)

【盤質:S /未開封/4ペーパースリーヴCD/スリーヴケース付】3,050円(税込)

◆STEVE LACY / SCHOOL DAYS (578)
【盤質:S /廃盤/未開封/ペーパースリーヴ】1,300円(税込)

◆STEVE LACY/MAL WALDRON / I REMEMBER THELONIOUS (NLJ9592)
【盤質:B】1,200円(税込)
◆STEVE LACY / WE SEE (HATCD6127)
【盤質:S /廃盤/未開封】2,150円(税込)

◆STEVE LACY & EVAN PA / CHIRPS (FMPCD29)
【盤質:B+ /ジャケット汚れ】1,300円(税込)

IMG_2114
◆MEREDITH D'AMBROSIO / COVE (1028)

【盤質:B+ /廃盤】1,500円(税込)

◆ROY HARGROVE / OF KINDRED SOULS (63154)
【盤質:S /未開封/廃盤 (TP)】2,850円(税込)

◆STEVE COLEMAN / TAO OF MAD PHAT (41631602)
【盤質:S /未開封/廃盤】1,300円(税込)

◆DANIEL HUMAIR / EDGES (6545)
【盤質:A /廃盤/(DR) w. MIROSLAV VITOUS/JERRY BERGONZI】1,300円(税込)

◆LOUIE BELLSON / LIVE AT CONCORD SUMMER FESTIVAL (4025)
【盤質:S /未開封/廃盤 (DRUMS) / BLUE MITCHELL】1,400円(税込)

◆ニユーヨークユニツト / ブルーボツサ (KICJ55)
【盤質:S /未開封/廃盤 ⇒G.ADAMS(TS)ワンホーン/中村達也参加】1,400円(税込)

◆ジム・ホール / ジャンゴ (POCJ1109)
【盤質:B+ /帯傷み/廃盤 (G)/CHET BAKER参加】2,250円(税込)


IMG_2115
◆P.M.P. / マイルス・モード (SRCS6844)

【盤質:S /未開封/菊地雅章(P)/ピアノトリオ】2,150円(税込)

◆高橋達也と東京ユニオン / キーピング・カウント (K32Y6129)
【盤質:B /廃盤/シール帯シミ1点微小/初期盤CD/¥3,200税表記なし/上下ツルツルケース】1,200円(税込)

◆菊地雅章 / デザートムーン (KICJ93)
【盤質:S /未開封】1,800円(税込)

202310_新宿エリア限定合同中古品半額セール_900x450

10/4(水)1日限定

新宿エリアのディスクユニオン各店にて、
対象プライスカード色の990円以下中古品がレジにて半額になります。

※店舗により対象品のプライスカード色は異なります。予めご了承ください。

■開催時間 10/4(水) 12:00~20:00

新宿ジャズ館では、
(プライスカードの色) みどり色の
990円以下商品
がレジにて半額になります。

※セール期間外にお取り置きいただいた商品や店舗受取サービスご利用の商品は対象外となります。
※半額セール対象商品にはクーポンのご利用は出来ません。
※半額セール対象商品のご試聴・ご検盤のルールについては、各店にお問い合わせくださいませ。
※新宿エリア店舗限定セールです。 

皆さまのご来店お待ちしております。
 
■開催店舗

・新宿中古センター
・新宿クラシック館
・ベストアルバムストア

・ユニオンレコード新宿
・シネマ館・ブックユニオン新宿
・新宿ジャズ館
・新宿ソウル・ダンスミュージックショップ

・新宿ロックレコードストア
・新宿ヘヴィメタル館

・ディスクユニオン新宿
BF:平成J-POPストア
1F:アニソン・ゲームミュージックストア
2F:昭和歌謡館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット

JTJ231001※画像クリックで拡大表示

ディスクユニオンジャズ presents 2023年第10回CD高価買取リスト

■ジャズのCD高価買取いたします!
最近目にする機会が少なくなった良盤、名盤CDを高価買取いたします。
今回は来年生誕100周年を迎える「J. J. Johnson」「Sonny Stitt」の作品から選りすぐりの32タイトルと、スペインの「JAZZ TO JAZZ」レーベルの買取保証です。

期間:2023年12月31日(日)受付分まで有効
※掲載価格は2023年9月現在の買取価格で、盤質・状態が良好、帯ほか付属品完品の場合になります。
※買取価格は状態や各店舗の在庫状況により大きく変動する場合がございます。
※廃盤商品は再発状況によって買取価格が大幅に変更される場合がございます。
※表示の規格とご依頼いただいたお品物の規格が異なる場合は、提示金額での買取は不可となります。
※許可なく複製・転載することを禁じます。

-----------------------------------------------------

○ジャズ主要取扱店
※各店営業時間 平日12:00~20:00 土日祝11:00~20:00

◆新宿ジャズ館
◆渋谷ジャズ/レアグルーヴ館
◆吉祥寺ジャズ館
◆横浜関内店 / 横浜関内ジャズ館
◆大阪店
◆名古屋店

JJJST231001※画像クリックで拡大表示

ディスクユニオンジャズ presents 2023年第10回CD高価買取リスト

■ジャズのCD高価買取いたします!

最近目にする機会が少なくなった良盤、名盤CDを高価買取いたします。
今回は来年生誕100周年を迎える「J. J. Johnson」「Sonny Stitt」の作品から選りすぐりの32タイトルと、スペインの「JAZZ TO JAZZ」レーベルの買取保証です。

期間:2023年12月31日(日)受付分まで有効
※掲載価格は2023年9月現在の買取価格で、盤質・状態が良好、帯ほか付属品完品の場合になります。
※買取価格は状態や各店舗の在庫状況により大きく変動する場合がございます。
※廃盤商品は再発状況によって買取価格が大幅に変更される場合がございます。
※表示の規格とご依頼いただいたお品物の規格が異なる場合は、提示金額での買取は不可となります。
※許可なく複製・転載することを禁じます。

-----------------------------------------------------

○ジャズ主要取扱店
※各店営業時間 平日12:00~20:00 土日祝11:00~20:00

◆新宿ジャズ館
◆渋谷ジャズ/レアグルーヴ館
◆吉祥寺ジャズ館
◆横浜関内店 / 横浜関内ジャズ館
◆大阪店
◆名古屋店

US231001_01US231001_02※画像クリックで拡大表示

■USレーベル国内盤レコード買取リスト PART.1

ジャズのレコード高価買取いたします!

ジャズ三大レーベル(BLUE NOTE、PRESTIGE、RIVERSIDE)以外の国内盤も人気上昇中!
メジャーレーベルから希少なマイナーレーベルまで、USレーベル作品の国内盤LPを高価買取いたします。

 期間:2023年12月31日(日)受付分まで有効
※掲載価格は2023年10月現在の買取価格で、盤質・状態が良好、帯ほか付属品完品の場合になります。
※買取価格は状態や各店舗の在庫状況により大きく変動する場合がございます。
※廃盤商品は再発状況によって買取価格が大幅に変更される場合がございます。
※表示の規格とご依頼いただいたお品物の規格が異なる場合は、提示金額での買取は不可となります。
※許可なく複製・転載することを禁じます。

-----------------------------------------------------

○ジャズ主要取扱店
※各店営業時間 平日12:00~20:00 土日祝11:00~20:00

◆新宿ジャズ館
◆渋谷ジャズ/レアグルーヴ館
◆吉祥寺ジャズ館
◆横浜関内店 / 横浜関内ジャズ館
◆大阪店
◆名古屋店

↑このページのトップヘ